親が相続したアパートを資産管理できないということで、地元の不動産屋を通して売却しました。 / (投稿ID:1442)/有限会社志田不動産の口コミ・評判

山形県上山市 のアパート一棟の売却事例・体験談
口コミ投稿日:2022年3月
有限会社志田不動産での
アパート一棟の
売却事例
不動産売却のきっかけ
アパートを相続した後に、アパートの住人がずっと年配の女性1人しかいなかったが、老人ホームに引っ越して、住人不在になるということで土地と建物を売りに出しました。結局、田舎の不動産で観光関係の住人を期待したのですが、如何せん建物が古すぎて、結局は更地にして売りに出すお願いをしました。業者さんの接客は、非常に対応は誠実なもので、他にもこういう類いのお話は多いようで、迅速な対応をしてもらいました。私以外の家族に対しても、わからないことも凄く丁寧に答えてもらいましたし、不安が凄く和らいで大変助かりました。
売却価格 | 売却にかかった 期間 |
物件について | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
220万円
|
7か月
|
アパート一棟
|
売却体験談(口コミ)
有限会社志田不動産に
売却を依頼した理由は何ですか?

地元の様子に精通していて、物件や土地のメンテナンスを定期的にしてもらえること、そして、家族も含めて、わからないことにも誠実に応対してもらう辛抱強さを持つ地域に根ざした業者さんというのが基準になりました。
不動産売却活動を進めるにあたって、不動産会社の営業担当者についてどう思いましたか。

手続きに必要なことを丁寧に説明してもらえたこと、提出書類が遅れても無理な催促をしないで辛抱強く待っていてくれたこと、売り手側からすると、買い手がつくか不安がありましたが、その辺もしっかり顔がきいていて助かりました。
- 企業・営業担当者の満足度
- 5.00
不動産売却活動を【2018年6月】から始めてから引き渡しまで【7か月】かかったとの事ですが、その売却スピードについてどう思いますか?

自分の周りで同じような手続きをする人がたくさんいましたが、それらと比べても短いというように自分の周りから言われたから。
- 売却スピードの満足度
- 5.00
査定価格が200万円で、実際の売却価格は220万円となりましたが、価格についてはどう思いましたか。

感覚で最初は安いと感じていたものの、後から調べて説明を受ける中で適正な価格であることが分かった感じです。
- 売却価格の満足度
- 5.00
不動産売却成功のカギは
複数の企業の査定依頼から
-
不動産会社選びで、
家の売値は数百万円変わります不動産会社によって得意なエリア、物件種別があり、査定額に数百万円の差が出る事も珍しくありません。査定価格や、営業担当者を比較することで、あなたの不動産を高く・早く売ってくれる会社が見つかります。
-
厳選された約2,500社の
不動産会社が参画イエリコは、大手不動産会社から、地域に精通した地域密着の企業まで、厳しい審査を通った優良企業のみが多数参画しています。そのためどの企業にも安心してご相談いただけます。
物件の住所を選択して査定依頼スタート!
査定価格は不動産会社によって違うので、高く・早く売るなら複数の不動産会社の査定価格を比較することが大切です。
イエリコ厳選の2,500社から、かんたん一括査定で複数の査定価格を取り寄せましょう。
有限会社志田不動産
の口コミ・評判

- 総合評価
- 4.06
口コミ(5件)
- 営業対応5.00
- 売却価格5.00
- 売却スピード5.00